日本のみでなく、世界で大人気となった「鬼滅の刃」
なんと、この度、東京と大阪で
「漫画 鬼滅の刃 吾峠呼世晴原画展」が開催されることが決定しました!!!
今回は、解禁されている情報をまとめました。
来る26日を一緒に心待ちにしましょう!
- 鬼滅の刃(吾峠呼世晴原画展)に興味のある方
- アニメ 鬼滅の刃を見て、沼に落ちた方
- 当日券はないため、事前購入が必要。早めにcheckしよう!
開催スケジュール
東京 | 大阪 | |
期間 | 2021年10月26日(火)~12月12日(日) ※会期中無休 | 2022年7月14日(木)~2022年9月4日(日) ※会期中無休 |
時間 | 10:00 ~ 20:00 (最終入場は19:30まで) | 10:00 ~ 19:30 (最終入場18:30まで) |
会場 | 森アーツセンターギャラリー (六本木ヒルズ森タワー52F) | グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ/ナレッジシアター |
大阪会場は、来年の7月で、まだまだ先ですね。
10月10日から無限列車スピンオフ、12月から遊郭編のアニメが始まるので、その熱のまま、足を運べるようになっているのでしょうか?
※原画展なので、アニメ化されていない部分も展示予定です。ネタバレ嫌な方は原作をcheckしておきましょう。
チケット
▷▶▷ チケット料金&特典
チケットは、大人2,000円、中高生1,500円、小学生1,000円、
グッズ付きの場合は大人・子供ともに一律3,600円です。
一般/学生 | 中学生/高校生 | 小学生 | |
日時指定 | 2,000円 | 1,500円 | 1,000円 |
グッズ付き 日時指定券 | 3,600円 | 3,600円 | 3,600円 |
「グッズ付き日時指定券」では、特典グッズ「カードスタンド(化粧箱&カード付き)」が会場でもらえるみたいです(下記参照)。



因みに、来場者特典として「特製ミニ色紙」が全員もらえます。
(色紙のサイズはH123mm×W120mm)
なので、私は通常チケットで満足かなー。
部屋狭くて、グッズ飾るところなく、チケット代も抑えたいので。

▷▶▷ チケット購入方法
チケットは、事前にローソンチケットにて購入する必要があります。
会場での当日券販売はないため、忘れず、購入しましょう!
- 全国のローソン・ミニストップ店頭のLoppiにて購入・発券
- インターネットからローソンチケットHPにアクセスし予約申込
※予約申込後、期限までに決済・発券が必要
※抽選販売はローソンチケットHPのみの受付となり、コンビニ店頭「Loppi」では抽選販売を受け付けておりません。
また、3つの入場期間に分けており、「第1期・第2期」と「第3期」で、それぞれ第一次抽選、第二次抽選、一般販売(先着)の順に、各種「日時指定券」を販売予定です。
- 第1期:10/26(火)~10/29(金): Lコード 36666
- 第2期:10/30(土)~11/21(日): Lコード 37777
- 第3期:11/22(月)~12/12(日): Lコード 38888
詳しくは、漫画 鬼滅の刃 吾峠呼世晴原画展(チケット詳細)で確認できます。
※現時点では、一般発売のみです
見どころ
東京会場の詳細は、既に公開されています。

撮影可能なエリアもあるみたいで、楽しみですね。
序章 | 煌(きらめき) ~不滅への旅立ち~ | 炭治郎と禰󠄀豆子の等身大フィギュアが、コミックスの表紙たちとともに お出迎え! |
壱ノ章 | 絆(きずな) ~兄と妹、そして仲間たち~ | 竈門兄弟と仲間たちが一堂に会する各場面をセレクションした原画展示! |
弐ノ章 | 鬼(おに) ~人の果て、悲しみの果て~ | 上弦の鬼と、鬼たちを統べる宿敵鬼舞辻󠄀無惨が迫る! |
特別章 | 無限城顕現 | 突如として六本木に現れる“無限城” ――!? その異空間を自らの身で体感せよ!! |
参ノ章 | 柱(はしら) ~絶対なるその呼吸~ | 鬼殺隊最強の九名が集結! 剣技の数々が乱れ飛ぶ! |
肆ノ章 | 繋(つなぐ) ~全てを懸けて~ | 託された想いはひとつの場所へ。命を懸けて、いざ刃を振るえ! |
伍ノ章 | 刻(とき) ~千年の夜明け~ | 夜明けを目指した決死の総力戦。千年にわたる戦いに終止符を! |
終章 | 継(つぐ) ~幾星霜を越えて~ | 激闘の果ての風景。想いを未来へと語り継げ。 |
大阪の詳細は、まだ公開されていません。
概ね同じではあると思いますが、一部変更してくる可能性はありますね。
他の漫画やアニメの展示会でも、〇〇会場限定はつきものなので。楽しみです。
グッズ&カフェ
会場限定グッズも販売するみたいです。アイテム数多そうです。
日々、内容が更新されているので、公式HPでチェックして、購入するもの決めておきましょう!
そして、「鬼滅展」と会場隣接の「THE SUN & THE MOON (Cafe)」とのコラボカフェ「『鬼滅の刃』展 鬼殺隊休憩処」が10月26日にオープン!

店 名 | 『鬼滅の刃』展 鬼殺隊休憩処 |
場 所 | THE SUN & THE MOON (Cafe) ※本展覧会会場隣接 |
営業時間 | 11:00~20:00 (フードラストオーダー 19:00 / ドリンクラストオーダー 19:30) |
注意事項 | ・カフェのご利用には、本展覧会、もしくは東京シティビュー、森美術館いずれかの入館券が必要。 ・情勢によりやむを得ず、営業時間に変更が生じる場合や、休業となる可能性あり。 |
コラボカフェって、楽しいんだよなー。
テンション上がるけど、だいたい、メニュー名が注文するとき恥ずかしすぎること多い。
ぼっちだと、なお、辛い。
チケットあれば、利用できるみたいなので、ぜひ!!!
▷▶▷ さいごに
今月26日から開催される 漫画 鬼滅の刃 吾峠呼世晴原画展。
原作ファンも、最近TVアニメでその沼にハマった方も、ちょっと知ってて興味出てきた位の方も、
どっぷり、鬼滅空間に浸りに行きましょうー!
コメント